-
2023年度 第107回 日本獣医麻酔外科学会学術集会「愛玩動物看護師対象 特別公開講座」
同時開催 第 1 回日本獣医内視鏡外科学会学術総会
共同開催 第 11 回アジア獣医外科学会講座名 愛玩動物看護師対象 特別公開講座 日 時 2023 年 12 月10 日(日)13:30~16:30 会 場 名古屋コンベンションホール 第5会場(4F 408)
愛知県名古屋市中村区平池町 4 丁目 60-12 グローバルゲートお問い合わせ 一般社団法人 日本獣医麻酔外科学会学術集会事務局:
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL:03-5918-8070
E-mail: online@jsvas.net学術集会WEBサイト https://www.jsvas.net/ezm/2023-107/index.html -
RSPCAインスペクター研修会
RSPCAインスペクター研修会 詳細はこちら(公益社団法人 日本動物福祉協会WEBサイト)
主催 公益社団法人 日本動物福祉協会 開催日時 2023年11月10日(金)~12日(日) 開催場所
貸会議室「内海」 JR水道橋駅徒歩1分 WEBサイト https://www.jaws.or.jp/ -
インターペット東京・大阪 2024
主催 一般社団法人ペットフード協会 / 一般社団法人日本ペット用品工業会 / メッセフランクフルト ジャパン株式会社 第13回インターペット インターペット東京2024~人とペットの豊かな暮らしフェア~
会期:2024年4月4日(木)ー7日(日)
場所:東京ビックサイト第2回インターペット大阪 インターペット大阪2024~人とペットの豊かな暮らしフェア~
会期:2024年9月20日(金)ー22日(日)
場所:インテックス大阪URL https://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html -
第41回 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会
期日 2023年12月1日(金)~3日(日) 会場 神戸国際会議場 主催 公益社団法人 日本獣医師会 お申込・詳細 https://jvma.confit.atlas.jp/login -
令和5年度動物愛護週間中央行事「どうぶつ愛護フェスティバル」
毎年9月20日から26日は、動物愛護週間です。
令和5年度動物愛護週間中央行事は、屋内行事9月23日(土・祝)、屋外行事11月23日(木・祝)に開催する予定です。
●9月23日(土・祝)屋内行事(どうぶつ愛護フェスティバル)詳細はこちらをご覧ください。
●11月23日(木・祝)屋外行事(どうぶつ愛護フェスティバル)はこちらをご覧ください。
主催 動物愛護週間中央行事実行委員会 テーマ 「子どもも大人も一緒に考えよう、私たちと動物」 日時 屋内行事:令和5年9月23日(土・祝)11:00~17:00 ※ それぞれのイベントで開始時間が異なります。詳細は主催者WEBサイトにてご確認ください。 場所 屋内行事:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1) 申込み・お問い合わせ先 申込みフォームや詳細は下記URLを参照ください
http://www.doubutsuaigo.net/ -
「日本身体障害者補助犬学会主催 第15回学術大会」開催のお知らせ
補助犬を利用できる社会であり続けるために、本大会では、補助犬育成事業における「ワークライフバランス」、そして、「補助犬の福祉」について取り上げ、補助犬の育成に関わる方はもちろん、補助犬と生活する方、補助犬から派生して生まれた犬とかかわる方、その他多くの方々と一緒に「持続可能な補助犬の育成」という大切なテーマについて考えます。また、補助犬の実演や紹介ブースなど市民公開イベントもあります!
主催 一般社団法人 日本身体障害者補助犬学会 開催日時 2023年10月28日(土) 14:00 ~ 17:00
29日(日) 10:00~16:00会場 東京たま未来メッセ (第1、2会議室)
〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2
定員 学術大会プログラム 80 名 対象 補助犬訓練事業者、認定法人、補助犬使用者、医療従事者、福祉関係者、獣医師、行政関係者、教育関係者、その他 参加費 学術大会プログラム 一般会員:5,000円 / 補助犬団体職員:無料 / 補助犬使用者:3,000円 /学生:1,000円 / 一般 : 7,000円 詳細お申込 https://supportoffice.jp/jssdr2023/ -
日本臨床獣医学フォーラム 第25回 年次大会2023
日程 2023年9月23日(土)・24日(日) テーマ 「未来へつなぐ」 会場 ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1) 主催 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP) お申込み・詳細・お問い合わせ先 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)
https://jbvp.hisync.online/ -
一般社団法人 アニマルリテラシー総研 オンラインセミナー「ブリードレスキューって何? ~あらゆる犬たちに救いの手を差し伸べる取り組みに向けて~」
「ブリードレスキュー」という犬の保護活動についてオンラインセミナーを開催いたします。
開催日時 2023年9月9日(土) 19:00-21:00 セミナー形態 オンラインセミナー 講師 一般社団法人アニマル・リテラシー総研代表理事
山崎恵子料金 2750円(税込) 共催 一般社団法人 アニマル・リテラシー総研 申込方法 詳細やお申込については、下記のFBイベントページまたはWEBページをご覧ください:
WEBページ: https://www.cgcjp.net/kankeigaku/0909/
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/673696170789963 -
JAHA年次大会2023
【大会テーマ】 愛~私たち(JAHA)ができること~
大会サイト
https://www.jaha.or.jp/event/annual2023/
ご参加登録はこちら
https://www.jaha.or.jp/event/annual2023/annual2023-36556/
大会パンフレット(PDF)
https://www.jaha.or.jp/media/jahanenji2023_516.pdf日時 2023年7月22・23日(土・日) 会場 AP東京八重洲(東京駅八重洲中央口 徒歩6分) 主催 公益社団法人日本動物病院協会(JAHA)
-
一般社団法人 アニマル・リテラシー総研 オンラインセミナー 【アニマル・リテラシーを身に付けるための人と動物の関係学オンライン講座シリーズ】「ペットロスとは何か?」
「ペットロスとは何か?」と題して、「ペットロス」について考えるオンラインセミナーを開催いたします。
開催日時 2023年9月30日(土) 10:30〜13:00 セミナー形態 オンラインセミナー 講師 一般社団法人アニマル・リテラシー総研理事 山崎 佐季子 料金 4070円(税込)
共催 (一社)優良家庭犬普及協会 申込方法 詳細やお申し込みについては、下記WEBページまたはFBイベントページをご覧ください
WEBページ:https://www.alri.jp/?mode=f120
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/289236760369511